会場(大会・懇親会):宝塚ホテル
会場内イメージ
(本図は予告なく変更される場合があります。)
|
|
観劇:宝塚大劇場
|
|
|
なお、大会当日予定されている演目は、
花組公演
ミュージカル・ピカレスク
アデュー・マルセイユ 〜マルセイユから愛を込めて〜
作・演出/小池修一郎
グランド・レビュー
ラブ・シンフォニー
作・演出/中村一徳
|
です。どうぞご期待ください! |
参加費用
登録料(大会・懇親会)
|
1社(代表者) |
15,000円 |
同伴者 |
10,000円 |
|
観劇料(宝塚歌劇)
|
お一人様7,500円(S席)
|
宿泊
(前泊)24日(水)
|
10月25日(木)
|
(後泊)26日(金)
|
宝塚ホテル |
シングル |
10,000円 |
|
一泊朝食付き(税金・サービス料込み)
|
ツイン |
18,000円 |
|
伍芳(ウー・ファン)さんによる中国古筝の演奏:懇親会にて
|
懇親会においては、数々の趣向を凝らした企画をご用意しております。
そのメインイベントのひとつに、「中国古筝の演奏」がございます。
中国古筝演奏家として、日本でもその名がよく知られている
伍芳(ウー・ファン)さん。中国・上海で生まれ、
9歳から中国古筝の第一人者・王昌元氏より手ほどきを受けてのち、
中国で最も難関である上海音楽学校に入学。
古筝のみならずピアノや音楽の基礎理論等を幅広く学び、
同校をなんと主席で卒業され、後に来日されました。
華奢な体から紡ぎ出される懐かしくもどこか物悲しい古筝の音色は、
たちまち多くの人々の心を魅了しました。
日本でのCDリリース、様々なアーティストとのコラボレーションをはじめ、
狂言・文楽との競演、作曲活動、皇太子ご夫妻の前での演奏等々、
大変意欲的に活動されています。
いまや日本で一大ブームを巻き起こしている、中国楽器やアジアンミュージック
の人気のさきがけとなったアーティストでもあります。
今回は懇親会の席で、その流麗な音色をライブでご披露くださる予定です。 |
→詳しくはこちら |
二次会
宝塚ホテル内に二次会を設営しました。
21:00〜23:00
お一人様 3,000円 |
|
|
|
ゴルフコンペ
コース:よみうりカントリークラブ
〒669-1141西宮市塩瀬町名塩北山
TEL:0797-61-0111
FAX:0797-61-1271
http://www.yomiurigolf.co.jp/
2007年6月、
「全英への道・ミズノオープンよみうりクラシック」
が開催された名門コース。
丘陵の地形を高度に活かし、自然美を取り入れた
ダイナミックなレイアウト。時代を超えた荘厳な樹木が
一層の伝統と風格を醸し出す・・・。
関西では、誰もが一度はプレーしてみたい
有名ゴルフコースです! |
|
よみうりカントリークラブ 最終の18番ホール
554ヤード 池越えのパー5
イーグル、ダブルボギーどちらの可能性もある
名勝負の数々を演出した最終ドラマチックホール
月光に映える・・・
|
コンペ概要
10月26日(金)
競技方法:ダブルペリア方式
お一人様 プレー料金(昼食込)20,010円 コンペ参加料5,000円
宝塚ホテル
|
→(20分)→ |
よみうりカントリークラブ
|
→(40分)→ |
伊丹空港
|
→(60分)→ |
JR新大阪
|
|
秋の関西周遊コンシェルジュ(チケット手配・観光オプショナルツアー)
交通手段のチケットおよび観光の各オプショナルツアーについては、阪急交通社の専任担当者がお世話いたします。
下記まで直接ご相談ください。
秋の関西周遊コンシェルジュ企画!
|
関西の秋は魅力がいっぱい。奥様・ご家族様とともにぜひどうぞ。
宝塚大会の余韻冷めぬ間に、秋の関西を旅されてはいかがでしょうか。
京都、奈良、神戸、大阪。どちらに参りましても、いよいよ秋の深まりを予感させる情景に
出会えることでしょう。
この機会にぜひ、奥様やご家族様とご一緒にいかがでしょうか?
例年の全国大会では、いくつかのコースを設定して皆様がたをご案内しました。
しかし秋の関西は、観光をされる方々に様々な表情をお見せします。
また会員の皆様がたにおかれましても、ご興味の対象は多岐にわたることと存じます。
そこで私共が選択したコースをご推薦申し上げるよりも、
豊富なメニューからご希望に沿うよう旅づくりのレシピをご支援させていただくほうが、
おもてなしの心に照らしても適切ではないかと考えました。
そのような趣旨で今回は、阪急交通社の専任の担当者様が「コンシェルジュ」という立場で
皆様がたの関西周遊をお手伝いいたします。
資料のご請求やご相談は、下記まで直接ご連絡ください。
|
|
お問合せ・お申込みはこちらへ
阪急交通社 大阪団体支店 営業第二課
【担当】圀方伸介・中村文美
TEL:06-6361-4702 FAX:06-6361-4716
※月〜金10:00〜18:00(土日祝日を除く) |
賛助会員様へ
賛助会員のみなさまへ
別ウインドウにて、ご協賛についてのご案内を掲載しております。
|